双つ術(Foil)を出してみたいっかんです。けちな贈り物を某富樫氏が持っていて後悔してました。

今日は朝のメールが届いた時点で覚醒してドラに駆け込み参加。どうやら一名空きがあったらしい。

参加者はゲイザー氏、棗氏、鴉氏、某ふ○ひと氏、某富樫氏、T田さん、ゴブ氏、俺の8名。使用パックは救済×3。


最初は某大学の施設を使うと聞いていたのだがその場でやるらしい。ぱりぱりとパックを開封する。

1パック目の初手は白麒麟だったのでそのまま白に流れてみる。蛾乗りが2にパンプ付きの蛾が3流れてきたのでとったり、大薙刀が付かないサイズの生物が多いのにとってみたり、螺旋形の燃えさし2と赤呪刃3とったりブレスエンチャントをとったりして赤白に。

序盤で押し切らないと無理。てか相手に飛行が多いとさらに無理。いつものグダグダなデッキにならなくてまだホッとする。
白いオーバーランとブレスエンチャントで頑張るほかない。

デッキリストは簡易で。


土地16

平地9
山7

他24

蛾乗り2
パンプ蛾3
白武士
清麻呂の末裔
先制攻撃の魂力生物
悪鬼の手下
白麒麟
螺旋形の燃えさし2
ブレスエンチャント
赤呪刃3
白オーバーラン
↑のちっこくなったやつ
戦争の報い、禍汰奇
大薙刀
狐の伝承織り
日光女2
浪人の洞守り

でした。諸事情により二戦で終わり。

一回戦:富樫氏@古松×3/緑黒

一戦目:土地を手札から出すゾロのマスク付き蛇+古松の組み合わせでから土地を出されまくって竹沼の沈み込みを2〜3回撃たれて手札がさっさと空にされて影麻呂で場を一掃されたりするが、あっちがブロックに参加できない思念しか生物を引かなかったのでそのまま蛾で殴って終了。

二戦目:後手2ターン目に悪鬼の手下を出すが再び竹沼の沈み込みを打たれる。が、蛾乗りや蛾、白麒麟などで殴って影麻呂を軽いほうのSweep呪文でしのいでそのまま殴りがち。

二回戦:棗氏@暴走するヌー(゜Д゜)ウマー/黒緑

一戦目:蛾乗り、蛾、白麒麟と出していったら相手投了。

二戦目:一ターン目大薙刀、3ターン目清麻呂の末裔@ハンド多いがでたところで相手投了。

けっか2−0でしたが隣のゲイザー氏の赤単に勝てる気がしませんでした。ゴブ氏にも。

感想:白のコモン飛行生物が強いです。青にも4/4飛行のアンコモンがあるんでやってみたいと思いました。
上家?のゴブ氏の色が分かったのが進歩か。違うような気もします。




※メモ
>自分
けち2、春女2雪女1を忘れないように



その後一時解散。自分はその場に残り電車男を見ることを選択。

発案者氏から連絡が来ないのでTama氏を召還して二時間くらいメルブラ。俺頑張った、うん。

レイトショーギリギリの時間になっても発案者氏から連絡が来なかったので氏宅にふ○ひと氏と一緒に突入。なんか言ってた気もしますが気のせいだと思います。

さっさとイオンシネマに行ってその場で何を観るか分裂しかけたもののやっぱり電車男を観ることに。








ドラの事も書いたんで、








以下、次に続く!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索