だけど俺は…頑なに、捨てることを拒んだんじゃないか。
2005年6月28日女子のスカートの中に手が入りそうになったいっかんです。事故だったんです。そこ、妄想とか言わない。
今日も(以下検閲削除)
二時間目の数学以外は寝てました。それぐらい眠かったんです。
新任の女の先生が教室を間違えて入ってきて顔を赤くしながら去っていったらしいのですが自分は寝ていたのでその光景を拝めませんでし。嗚呼自分が恨めしい。
やべ馬鹿っぽい。
帰宅後は日日日の「ちーちゃんは悠久の向こう」を読んだ後ジャスコへ。
日日日のハードカバーの本「私の優しくない先輩」を購入。残りは「虫と眼球(めだま)とテディベア」と「アンダカの怪造学(1) ネームレス・フェニックス」になりました。
「ちーちゃん〜」のレビューは某氏が書いた後に書く方向で。
MTGの話なんですが。
現在のスタンではトロンと青コンがメタの中心であるようです。
個人的には青コンが一番メタられてると思いますが。
この二つに勝てそうな気がするデッキは何でしょうか。
トロンはウルザランドがないと動かない。
青コンは枷を抑えて速攻で殴り倒せばいい。
この二つを備えたデッキは何か。個人的にはポンザだと思いました。
白ウィニーや忍者などに弱いのはご愛嬌。まあトロンと青コンが自分と相性の悪いデッキを潰してくれることを願えばいいんじゃないですか?(投げやり)
………似非考察は無視してもかまわない内容。てか途中で飽きたんで強制中断。
とりあえず最近また本を読み出したんで感想中心になるかも。
それでは
願わくば、明日の俺が、今日の俺より、優れていますように……
今日も(以下検閲削除)
二時間目の数学以外は寝てました。それぐらい眠かったんです。
新任の女の先生が教室を間違えて入ってきて顔を赤くしながら去っていったらしいのですが自分は寝ていたのでその光景を拝めませんでし。嗚呼自分が恨めしい。
やべ馬鹿っぽい。
帰宅後は日日日の「ちーちゃんは悠久の向こう」を読んだ後ジャスコへ。
日日日のハードカバーの本「私の優しくない先輩」を購入。残りは「虫と眼球(めだま)とテディベア」と「アンダカの怪造学(1) ネームレス・フェニックス」になりました。
「ちーちゃん〜」のレビューは某氏が書いた後に書く方向で。
MTGの話なんですが。
現在のスタンではトロンと青コンがメタの中心であるようです。
個人的には青コンが一番メタられてると思いますが。
この二つに勝てそうな気がするデッキは何でしょうか。
トロンはウルザランドがないと動かない。
青コンは枷を抑えて速攻で殴り倒せばいい。
この二つを備えたデッキは何か。個人的にはポンザだと思いました。
白ウィニーや忍者などに弱いのはご愛嬌。まあトロンと青コンが自分と相性の悪いデッキを潰してくれることを願えばいいんじゃないですか?(投げやり)
………似非考察は無視してもかまわない内容。てか途中で飽きたんで強制中断。
とりあえず最近また本を読み出したんで感想中心になるかも。
それでは
願わくば、明日の俺が、今日の俺より、優れていますように……
コメント