すき込みの後姿を追ってしまう病にかかったままスタン。
2005年9月11日3戦目辺りから胃が痛くなったいっかんです。コーヒーのせいだと思いたい。
今日は酒田の集いに行ってきました。今回はスタン。参加者27名の五回戦。
使用デッキは赤緑ワイルドファイア。今回は勝ってるのでレシピを久し振りに晒そうかと思いました。以下レシピ。
ほぼ全てのカードが4積みなんで他に色々弄っても良かったかも。メインかまどの神と剣とか。ランデス増やすとか。
以下レポ。
一回戦:スワさん/白青ズアー本殿
×-○-○
一戦目:ファイア引かないで相手に清純な天使出てファイア引いても撃てなくなってズアーロックされた。
二戦目:多分ファイア撃って弧炎撒き出してサイドの盲信者で相手の赤コップ割って殴って勝った。
三戦目:大体二戦目と同じ。
二回戦:鴉氏/碑出告の第二の儀式入り赤バーン
○-○
一戦目:溶岩の撃ち込み→溶岩の(ry連繋氷河の光線でライフが10ぴったりになったときに氏に 「ライフ10だよね?」って聞かれたんですが気付かすファイア撃たないで弧炎撒きとかナメクジで殴って勝ち。
二戦目:相手の動きが遅れてたので何かにサイドの火と氷の剣付けて殴ってファイア撃って勝ち。
幕間:メルブラは勝ち負け半々。ギルティはPC立ち上げた当初はまだちょっと勝ってましたが後半はボコられました。
三回戦:多分アチュカさん/赤単
○-×-○
一戦目:凶運の首輪を運良く返しで割ってそのままファイア撃ってファッティで殴って勝ち。源獣から弧炎撒き殺されたりした。
二戦目:相手源獣→かまどの神→源獣クリーチャー化アタックで8点×3を食らって成す術も無く殴り殺される。木霊の手の内がファーストアクションじゃあ遅いらしい。
三戦目:一ターン目のエルフを焼かれて若干速度が下がるが頑張って弧炎撒きで源獣の動きを止めて火と氷の剣付けてファイア撃って殴って勝ち。
四回戦:djcanonさん/緑トロン
×-○-○
一戦目:ファイアが間に合わずにキキジキタイタンを食って死。
二戦目:たしか初手山3森1証人2サイドインのカビ1独楽1でスタートして黙々とウルザ地形を割って塩撒き撃って殴りきる。素で9マナ揃えられそうだったのは秘密。他にもコップ貼られて困ったりした。
三戦目:カビ撃ったら証人で回収されてウルザランド揃って歯と爪撃たれそうだったけど相手が引かなかったのでナメクジと弧炎撒きで殴って勝ち。引かれるかと思うと気が気でなかったです。
五回戦:ボス/緑トロン@二回目
×-×
一戦目:だからファイア引かなきゃ無理だってば。
二戦目:割と順調にファイア撃って塩撒きしたらあっちの方がリカバリ早いってどういうことですか。最後は7マナ歯と爪でハンドのタイタンと巨像が出てきて投了。
これが人間力の差か。というか俺の限界か。
と、いうことで2位でした。構築上位は稀だなあ。引き弱え引き弱えってしか言ってなかったしなあ。
商品の四パックからはヒッピー、ヴェクの聖騎士、地底の大河、流砂Foilが出てきたので良かったです。
あと追加商品のDCIのアルゴスの女魔術師とでっかいヒッピーはもれなく色んなものに変換しました。
今日は投票日でしたが昨日自民党だったかから三回「自民党に票入れろやコラ(意訳、本当は違う)」という電話がかかってきたのが鬱陶しかったです。未成年舐めんな。
と、いうか明日は学校です、ファック。
「世界を滅ぼす武器なんて、国と国とが争う武器なんて、友達を悲しませる武器なんて、あの子を泣かす武器なんて、幼い子が犠牲になる武器なんて、どこかで誰かが涙する武器なんて、お父さんとお母さんを苦しませる武器なんて、ボクが壊す。」
今日は酒田の集いに行ってきました。今回はスタン。参加者27名の五回戦。
使用デッキは赤緑ワイルドファイア。今回は勝ってるのでレシピを久し振りに晒そうかと思いました。以下レシピ。
クリーチャー 21
弧炎撒き×4
腐食ナメクジ×3
永遠の証人×4
桜族の長老×4
ヴィリジアンのシャーマン×2
ラノワールのエルフ×4
スペル 16
燎原の火×4
マグマの噴流×4
木霊の手の内×4
師範の占い独楽×4
ランド 23
ちらつき蛾の生息地×3
カープルーザンの森×4
森×9
山×7
ほぼ全てのカードが4積みなんで他に色々弄っても良かったかも。メインかまどの神と剣とか。ランデス増やすとか。
以下レポ。
一回戦:スワさん/白青ズアー本殿
×-○-○
一戦目:ファイア引かないで相手に清純な天使出てファイア引いても撃てなくなってズアーロックされた。
二戦目:多分ファイア撃って弧炎撒き出してサイドの盲信者で相手の赤コップ割って殴って勝った。
三戦目:大体二戦目と同じ。
二回戦:鴉氏/碑出告の第二の儀式入り赤バーン
○-○
一戦目:溶岩の撃ち込み→溶岩の(ry連繋氷河の光線でライフが10ぴったりになったときに氏に 「ライフ10だよね?」って聞かれたんですが気付かすファイア撃たないで弧炎撒きとかナメクジで殴って勝ち。
二戦目:相手の動きが遅れてたので何かにサイドの火と氷の剣付けて殴ってファイア撃って勝ち。
幕間:メルブラは勝ち負け半々。ギルティはPC立ち上げた当初はまだちょっと勝ってましたが後半はボコられました。
三回戦:多分アチュカさん/赤単
○-×-○
一戦目:凶運の首輪を運良く返しで割ってそのままファイア撃ってファッティで殴って勝ち。源獣から弧炎撒き殺されたりした。
二戦目:相手源獣→かまどの神→源獣クリーチャー化アタックで8点×3を食らって成す術も無く殴り殺される。木霊の手の内がファーストアクションじゃあ遅いらしい。
三戦目:一ターン目のエルフを焼かれて若干速度が下がるが頑張って弧炎撒きで源獣の動きを止めて火と氷の剣付けてファイア撃って殴って勝ち。
四回戦:djcanonさん/緑トロン
×-○-○
一戦目:ファイアが間に合わずにキキジキタイタンを食って死。
二戦目:たしか初手山3森1証人2サイドインのカビ1独楽1でスタートして黙々とウルザ地形を割って塩撒き撃って殴りきる。素で9マナ揃えられそうだったのは秘密。他にもコップ貼られて困ったりした。
三戦目:カビ撃ったら証人で回収されてウルザランド揃って歯と爪撃たれそうだったけど相手が引かなかったのでナメクジと弧炎撒きで殴って勝ち。引かれるかと思うと気が気でなかったです。
五回戦:ボス/緑トロン@二回目
×-×
一戦目:だからファイア引かなきゃ無理だってば。
二戦目:割と順調にファイア撃って塩撒きしたらあっちの方がリカバリ早いってどういうことですか。最後は7マナ歯と爪でハンドのタイタンと巨像が出てきて投了。
これが人間力の差か。というか俺の限界か。
と、いうことで2位でした。構築上位は稀だなあ。引き弱え引き弱えってしか言ってなかったしなあ。
商品の四パックからはヒッピー、ヴェクの聖騎士、地底の大河、流砂Foilが出てきたので良かったです。
あと追加商品のDCIのアルゴスの女魔術師とでっかいヒッピーはもれなく色んなものに変換しました。
今日は投票日でしたが昨日自民党だったかから三回「自民党に票入れろやコラ(意訳、本当は違う)」という電話がかかってきたのが鬱陶しかったです。未成年舐めんな。
と、いうか明日は学校です、ファック。
「世界を滅ぼす武器なんて、国と国とが争う武器なんて、友達を悲しませる武器なんて、あの子を泣かす武器なんて、幼い子が犠牲になる武器なんて、どこかで誰かが涙する武器なんて、お父さんとお母さんを苦しませる武器なんて、ボクが壊す。」
コメント