きしんひしょうでもんべいん
2006年5月28日 コンピュータ
超やってた。ベンチマークのときにおこってたHDDから完全に読み込み音がしなくなるフリーズがやっぱりおこったけど無理やり動かして、いや画面見えなくなるからイージーモードのお世話になりながらも昨日一日でクリア。所要時間は6時間くらい。
ちょっとした感想くらいだけど適当に書いていこうかと。
アクションパートの前評判の悪さは色んなトコで聞いていたものの、まさにそのとおりな感じ。
操作性悪く動きもったりと感じるとか視点変更しねえとか壁とか相手機体に埋まるとか敵全員スーパーアーマーついてんじゃねえかっていう相手びいきの判定とかとかとかとか。まぁ専門じゃないしそんな期待もしてなかったんでいいんですけど。
ノベルパートはよかった。前作の機神咆哮デモンベインのときよりも竜†恋のときみたいな文章になってて超好みだった。
ギャグの挿しかたは賛否両論だと思いますけど華麗にスルーするのが一番無難。あとアルは虎眼流。シュリュズベリイの爺さんとか男キャラは相変わらず超かっこよかった。詳しくははてなにもっかい書き直すから、から。
ていうかあのウンコみたいなアクションパート削って18禁化してもっとシナリオ増やして欲しいよ! おれとファックしてくださいよ!
ちょっとした感想くらいだけど適当に書いていこうかと。
アクションパートの前評判の悪さは色んなトコで聞いていたものの、まさにそのとおりな感じ。
操作性悪く動きもったりと感じるとか視点変更しねえとか壁とか相手機体に埋まるとか敵全員スーパーアーマーついてんじゃねえかっていう相手びいきの判定とかとかとかとか。まぁ専門じゃないしそんな期待もしてなかったんでいいんですけど。
ノベルパートはよかった。前作の機神咆哮デモンベインのときよりも竜†恋のときみたいな文章になってて超好みだった。
ギャグの挿しかたは賛否両論だと思いますけど華麗にスルーするのが一番無難。あとアルは虎眼流。シュリュズベリイの爺さんとか男キャラは相変わらず超かっこよかった。詳しくははてなにもっかい書き直すから、から。
ていうかあのウンコみたいなアクションパート削って
コメント