ということでトップをねらえとトップをねらえ2を見てて、見終わりました。とりあえず頭の悪さは2の方が上って気がします。ネタバレっていうか要所要所には言うんでそこらへんは各自適当にお願いします。
●トップをねらえ!
まぁ初代の方です。ガンバスターがでるほうって言ったほうが伝わり易いのかどうなのかが多少気になりますがどうでもいいことに気付いたのでどうでもいいです。
なんか宇宙怪獣が超いっぱい地球に攻めてくるから、立ち向かえ人類! みたいな感じ。あと「お姉さまー!」「ノリコー!」みたいなアニメ。
ぶっちゃけスパロボに出るくらいの事前知識しかなかったんで、どんな展開になるのかは全然知らないまま見たんですけど、めっちゃ乳、もといおっぱいが揺れますね。
っつうかけっこう昔のアニメなんで、今現在のオタクメンである僕的には昔のビキニアーマー着てなんとか帝国と戦いますみたいな絵柄でいくら乳を揺らそうとも僕の信念、僕の理想、僕の希望、僕の息子のどれにも変化が起こることはなかったんですけど、それにしても乳は偉大だなぁってことはなんとなく思いました。
つうか乳がどうとか書くつもりなんかどこにもないのにぐだぐだと文を書いてる場合じゃなくて、僕の言いたいことっていうのは全てガンバスターですよ。ロボですよ。
とりあえずガンバスターはすげえ。ていうか腕組んで出てくるのはまだわかるんだけど、そのまま飛んでいくあたりでもう駄目。超メロメロ。恋しまくり。具体的に言うとエロゲーのヒロインばりに恋する。んでキスしてからすぐヤる。
あと基本的に攻撃するときに叫ぶのが良い。すごくいい。「バスタアアァァ、ビームっ!」とかさ。あと縮退炉だっけ、あれを引きちぎるときに自分の服ごと破り捨てる辺りが頭悪くて好きです。乳は関係ないです。関係ないって。ほんとほんとマジデマジデ。
●トップをねらえ2
やっぱり宇宙怪獣が攻めてくるんだけど、それをトップレスっていう少年少女限定の超能力者みたいなのが操るバスターマシンで撃退していく話。主人公は「ノノ・リリ」なる人物に憧れる少女ノノ。んでお姉さまはラルクとかいう褐色白髪の少女。なんでんなこと書くかって言うと僕の好きな外見だからです。あぁあとデコ。
超頭悪かった。初代がスーパーロボット系の中でもマジンガーZ系の頭の悪さだったのに対し、こっちは真ゲッターみたいな頭の悪さ。主にバスターマシンのデザインとかSF要素とかが。宇宙怪獣ってエイリアンみたいなもんだしね。
エキゾチック・マニューバとか名前が頭悪いですよね。エキゾチックっていう響きがなんとなく。
一話では宇宙怪獣もろとも生身で宇宙空間に撃ちあがって、んで死ぬどころかそのままイナズマキックを叩き込んで外骨格を割る。しかも服の胸の部分を破る。前作超リスペクト。ありがとう乳。
2話は普通だし、3話は超々低温のビーム撃って時間逆行するし。説明無い辺りがなんともいえませんけど。まぁいいんじゃないっすかね。
4話は頭悪い。「きっとノノ・リリは心の中にバスターマシンをもっているのです」云々言う。んでバスタースラッシュとか叫んで惑星ごと宇宙怪獣を真っ二つに叩き割ったりする。やっぱり登場するときは腕組んで出てくるあたり、まだ2桁ナンバーいってない機体の貫禄があっていいですね。
5話ねー、超すっげえぜ。雷王星っていう架空の惑星の近くでさ、戦うんだけどそれ敵にぶつけて攻撃すんだぜ。意味わかんないよね。ちなみにバスターマシンは普通のロボットアニメのと大きさはほぼ変わりません。トップレスはすげえなぁ。
6話は、あぁ前作ではアイキャッチにGUN BUSTERって出て、2はアイキャッチでDIE BUSTERって出るんですけどそれがやっと出てくる。宇宙空間を割って出てくる。んで出てくるや否や腕組んで
「地球帝国宇宙軍所属!太陽系絶対防衛用超巨大人型決戦兵器。ダイ、バス、ター!!」
って言うんだぜ?これはヤバイ。惚れた。頭悪い悪い。んで最後は「いくぞノノ!」「はい!お姉さま!」とかそんなノリ。関係ないですけどディスヌフのデザインはどう見ても番長です。
あぁ書き忘れてたんですけど、ドゥーズミーユがたぶん一番頭おかしいと思います。だって、 『本土決戦用特別攻撃最終質量兵器 ○○』ですよ? ヒントは12000。ほんとに聞きたい人はメッセとかで聞くなりググるなりしたらいいです。
つうかほんとに頭おかしい以外になんていったらいいのやら。僕はそういうの超好きですけど。
でも一番頭に残ってるのが最後の「私の特異点を捧げます。何故ならばっ!!」っていう。だから今マイブームは「何故ならばっ」と「おばぁちゃんは言ってた」です。そういうまとめかたです。
ていうか久し振りに長文書いたなぁ。
●トップをねらえ!
まぁ初代の方です。ガンバスターがでるほうって言ったほうが伝わり易いのかどうなのかが多少気になりますがどうでもいいことに気付いたのでどうでもいいです。
なんか宇宙怪獣が超いっぱい地球に攻めてくるから、立ち向かえ人類! みたいな感じ。あと「お姉さまー!」「ノリコー!」みたいなアニメ。
ぶっちゃけスパロボに出るくらいの事前知識しかなかったんで、どんな展開になるのかは全然知らないまま見たんですけど、めっちゃ乳、もといおっぱいが揺れますね。
っつうかけっこう昔のアニメなんで、今現在のオタクメンである僕的には昔のビキニアーマー着てなんとか帝国と戦いますみたいな絵柄でいくら乳を揺らそうとも僕の信念、僕の理想、僕の希望、僕の息子のどれにも変化が起こることはなかったんですけど、それにしても乳は偉大だなぁってことはなんとなく思いました。
つうか乳がどうとか書くつもりなんかどこにもないのにぐだぐだと文を書いてる場合じゃなくて、僕の言いたいことっていうのは全てガンバスターですよ。ロボですよ。
とりあえずガンバスターはすげえ。ていうか腕組んで出てくるのはまだわかるんだけど、そのまま飛んでいくあたりでもう駄目。超メロメロ。恋しまくり。具体的に言うとエロゲーのヒロインばりに恋する。んでキスしてからすぐヤる。
あと基本的に攻撃するときに叫ぶのが良い。すごくいい。「バスタアアァァ、ビームっ!」とかさ。あと縮退炉だっけ、あれを引きちぎるときに自分の服ごと破り捨てる辺りが頭悪くて好きです。乳は関係ないです。関係ないって。ほんとほんとマジデマジデ。
●トップをねらえ2
やっぱり宇宙怪獣が攻めてくるんだけど、それをトップレスっていう少年少女限定の超能力者みたいなのが操るバスターマシンで撃退していく話。主人公は「ノノ・リリ」なる人物に憧れる少女ノノ。んでお姉さまはラルクとかいう褐色白髪の少女。なんでんなこと書くかって言うと僕の好きな外見だからです。あぁあとデコ。
超頭悪かった。初代がスーパーロボット系の中でもマジンガーZ系の頭の悪さだったのに対し、こっちは真ゲッターみたいな頭の悪さ。主にバスターマシンのデザインとかSF要素とかが。宇宙怪獣ってエイリアンみたいなもんだしね。
エキゾチック・マニューバとか名前が頭悪いですよね。エキゾチックっていう響きがなんとなく。
一話では宇宙怪獣もろとも生身で宇宙空間に撃ちあがって、んで死ぬどころかそのままイナズマキックを叩き込んで外骨格を割る。しかも服の胸の部分を破る。前作超リスペクト。ありがとう乳。
2話は普通だし、3話は超々低温のビーム撃って時間逆行するし。説明無い辺りがなんともいえませんけど。まぁいいんじゃないっすかね。
4話は頭悪い。「きっとノノ・リリは心の中にバスターマシンをもっているのです」云々言う。んでバスタースラッシュとか叫んで惑星ごと宇宙怪獣を真っ二つに叩き割ったりする。やっぱり登場するときは腕組んで出てくるあたり、まだ2桁ナンバーいってない機体の貫禄があっていいですね。
5話ねー、超すっげえぜ。雷王星っていう架空の惑星の近くでさ、戦うんだけどそれ敵にぶつけて攻撃すんだぜ。意味わかんないよね。ちなみにバスターマシンは普通のロボットアニメのと大きさはほぼ変わりません。トップレスはすげえなぁ。
6話は、あぁ前作ではアイキャッチにGUN BUSTERって出て、2はアイキャッチでDIE BUSTERって出るんですけどそれがやっと出てくる。宇宙空間を割って出てくる。んで出てくるや否や腕組んで
「地球帝国宇宙軍所属!太陽系絶対防衛用超巨大人型決戦兵器。ダイ、バス、ター!!」
って言うんだぜ?これはヤバイ。惚れた。頭悪い悪い。んで最後は「いくぞノノ!」「はい!お姉さま!」とかそんなノリ。関係ないですけどディスヌフのデザインはどう見ても番長です。
あぁ書き忘れてたんですけど、ドゥーズミーユがたぶん一番頭おかしいと思います。だって、 『本土決戦用特別攻撃最終質量兵器 ○○』ですよ? ヒントは12000。ほんとに聞きたい人はメッセとかで聞くなりググるなりしたらいいです。
つうかほんとに頭おかしい以外になんていったらいいのやら。僕はそういうの超好きですけど。
でも一番頭に残ってるのが最後の「私の特異点を捧げます。何故ならばっ!!」っていう。だから今マイブームは「何故ならばっ」と「おばぁちゃんは言ってた」です。そういうまとめかたです。
ていうか久し振りに長文書いたなぁ。
コメント